
- 彼氏が最近冷たいなぁ
- なんで冷たいんだろう。男性の心理が知りたい。
- 冷たい彼氏への対処法を知りたい
今回はそんな悩みを持つ方に向けた内容になります。最後まで読むことで、少し気持ちが楽になると思いますよ!
- 彼氏が冷たいなぁ…と思う瞬間
- 彼氏が冷たい理由
- 冷たい彼氏の対処法

こんにちは!恋愛占い塾、塾長の占術士けん☆けんです。
私は今までに8000人以上を占ってきました。相談内容のほとんどは恋愛関係のもので、その中でも彼氏に対するお悩みは非常に多いです。
そんなお悩みを解決してきた私の記事なので、今回の内容も割と信ぴょう性があると思います。
彼氏が冷たいなぁ…と思う瞬間

こんな風に悩むのって私だけ?
そんなことはありません。そこで、世間の女性がどんなときに彼氏が冷たいと感じるのかを紹介します。是非参考にしてくださいね。
LINEの返事がそっけない
彼氏からのLINEの返事がそっけないと、「冷たい」と感じてしまいます。
私とLINEするのが面倒なのかなぁ…と思ってしまうからです。
彼氏とラブラブしたいのは、会っている時だけではありません。会えない時もLINEで恋人らしい会話をしたいですよね。
でも、彼氏からの返事は…
- 「了解」といった一言LINE
- 絵文字など一切ない、無機質な文面
- スタンプだけ
それでは寂しくなってしまいますよね。「冷たいな…」と思って当然です。
デートを面倒くさがる
彼氏がデートを面倒くさがると、「冷たい」と感じてしまいます。
女性なら誰だってデートが好きだからです。
女性は、デート好きでアクティブな人が多いです。それに比べて、男性は意外と面倒くさがり。ついついデートが面倒になってしまうことも。
平日は仕事や学校でなかなか会えず…でも週末のデートが楽しみだから頑張る!という女性もいらっしゃると思いますが、そんな人にとっては休日にデートを面倒くさがる男性が冷たく見えてしまいます。
話を聞いてくれない
彼氏が話を聞いてくれないことで、「冷たい」と感じてしまいます。
女性は話すことが好きだからです。
女性は、誰かに話を聞いてもらいたい!と思う生き物です。職場や学校の愚痴や相談は、誰かに聞いてもらうことでストレスを発散出来ますよね。
というか「聞いてもらうだけで」スッキリするんです。しかし、男性はついつい正論で返したり、逆に説教してしまうことも。それだけならまだ良い方で、全く聞いてくれない男性もいます。
それでは「冷たいなぁ」と感じて当然です。
彼氏が冷たい理由

彼氏が冷たくなってしまうのはなぜでしょうか?その理由を知ることで対処法も見えてくるもの。そこで、彼氏が冷たい理由をいくつか紹介します。是非参考にしてくださいね。
マンネリ
彼氏は、マンネリすることであなたに対して冷たくなります。
マンネリとは「慣れ」や「飽き」。そんな状態では情熱が冷めてしまうからです。
長く付き合うことで、デートで行く場所も2巡3巡…。付き合いだしたころはあんなに会話が弾んだのに、今では終始無言。
良く言えば、安心して心を許しているからこそ無言でも平気だし、気を使わない関係だからこそ、ついつい接し方が雑になってしまうんです。
でも、いつまでもラブラブでいたい女性からすれば辛い状況ですよね。
他に好きな人がいる
彼氏は、他に好きな人が出来ることであなたに対して冷たくなります。
情熱が新しい恋に向いており、あなたの存在が鬱陶しくなっているからです。
男性には「狩猟本能」があります。だから、新しい恋をみつけてしまうと、ついついそちらを追いかけたくなってしまうんです。そうなると、あなたの存在がないがしろになります。
器用に二股をかけられるような男性ならまだしも、普通の男性は素直で分かりやすいんです。
彼氏が冷たくなったら、他に好きな人が出来た可能性がありますので気をつけて下さい。ちなみに、彼氏の浮気を確かめる方法についての記事もありますので、良かったら参考にしてみてください。
彼氏の浮気を確かめるチェックポイント5選!浮気させないコツも紹介
あなたに不満がある
彼氏は、あなたに不満があることであなたに対して冷たくなります。
不満の対象には素直になれないからです。
嫌いな友人、上司に対して、あなたは素直になれますか?それと同じ様に、彼があなたに不満がある場合、彼はきっと素直にはなれないでしょう。
それが冷たく見えてしまうんですね。
心に余裕がない
彼氏は、心に余裕がないことが原因であなたに対して冷たくなります。
自分のことを考えるだけで精一杯な状況だからです。
人は、いざとなったら自分のことを優先しがちです。それは本来人が持つ生存本能ですから仕方がありません。
心に余裕が無くなると人に対する思いやりに欠けてしまい、厳しい言葉を吐いたり冷たい態度をとってしまいがちです。
彼氏が冷たいと思ったら、それは心に余裕がないことが原因かもしれません。
冷たい彼氏への対処法

彼氏が冷たい理由を知った所で、次は「どう対処すれば良いのか?」について考えてみましょう。代表的なものを3つ紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ちゃんと話し合う
冷たい彼氏に対処するには、ちゃんと話し合うことが大事です。
まずは理由を聞いてみることが大事だからです。
ここまでにも紹介したように、彼氏が冷たい理由はいくつも考えられます。それを当てずっぽうで決めつけても、正しい対処は出来ないでしょう。
だから、まずは素直に理由を聞いてみましょう。そうすることで、あっさりと解決策が見えたり、案外あなたの思い過ごしだった…なんてことも。
自分の行動を正す
冷たい彼氏に対処するには、自分の行動を正すことが大事です。
あなた自身に原因がある可能性もあるからです。
「他人は自分の鏡」という言葉にもあるように、相手が冷たいと感じる時は、あなたも冷たくしているか、あなた自身が原因になっているんです。
自分の言動を振り返ってみましょう。そこに何かヒントが隠れているはずです。どうしても思いつかなければ、前述の通り素直に聞いてみることが大事です。
あえて距離をおく
冷たい彼氏に対処するには、あえて距離をおくことが有効な場合があります。
逃げるものは追いたくなる。男性には狩猟本能があるからです。
犬を想像してください。止まっているボールには見向きもしないのに、転がるボールには過剰に反応して追っかけ回しますよね?同じ様に、安定した関係では男性は満足しないんです。
距離をおくことで、彼氏の狩猟本能を刺激しましょう。
【まとめ】まずはしっかりと話し合うことが大事!

ここまでの内容をおさらいしてみましょう。
- LINEの返事がそっけない
- デートを面倒くさがる
- 話を聞いてくれない
- マンネリ
- 他に好きな人がいる
- あなたに不満がある
- 心に余裕がない
- ちゃんと話し合う
- 自分の行動を正す
- あえて距離をおく
- いかがだったでしょうか?
「彼氏が冷たい」というお悩みは本当に多いのですが、その理由は様々です。単純に女性の勘違いだったり、男性が浮気をしている…といった最悪なケースまであります。
いくら考えてもさっぱり分からない!けど直接彼氏に聞くなんて出来ない!という方は、私で良ければ相談に乗ります。占いを通じて、彼の気持ちが分かるだけはなく、あなたが取るべき行動のヒントが見えますよ。以下にURLを貼っておくので良かったらどうぞ。
それでは今回の内容はここまでです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント